2009年10月23日
[ニュースネタ]朝から面白かったので
どうしてアレが!? 実家のトイレに置いてある変なもの家は本とカレンダーが該当します。カレンダーはオットが置き場に困って置いたところ、毎年置かれるようになりました。何気に月が変わっていたりします。カレンダーも眺めていると「ああ、今週末は連休かぁ」とか「そろそろX月も終わるなぁ」とか思いますね。本は私が持ち込みます。いろんな本が置いてあって、釣り雑誌から技術英語の本、小説やら科学本、後は故三沢選手の本まであります。人の顔がある本は良く裏に伏せられています、オットの仕業です(笑トイレの読書って落ち着くのよね・・・トイレットペーパーの芯、一時期夫婦揃ってゴミ箱まで持って行くのが面倒で、溜まってしまったのでタワーとか作って遊んでいました。どこまで高く積めるか、夫婦の共同作業です。そのうちホコリが溜まってきたので私が処分しましたが(爆ちなみにオットは絶対に芯を捨てないでトイレに置きっぱなしです。面白いね、トイレ。
投稿者 ashfcwivcx 14:48 | コメント(0)| トラックバック(0)
コメント
この記事へのコメントはありません。